モドル
About   Gallery   Novel   Diary     

       
                             
           

優しく殺してー! 優しく殺してー!! (七峰を)

以下、今週のジャンプのバクマンの感想。 だったりなんだったり。
 
あいあいまた日記の日付ずれたヨー、何が原因かと言うと他に何も書く事が無いのが。
私の手の平を針金が貫通した話とか聞きたいです?
まさか当たっただけで貫通するとは思わなかった。 私の肉質やっばい軟らかい。
でも、例によってそんなに痛くなかった。 鈍感でよかった。
 
 
 
 
そんな訳でバクマンの感想。
香耶ちゃんはかわいいな! かわいいなかわいいな!!
 
 
 
 
服部さんは東さん好き過ぎるな!
東さんは卑屈で何故か被害者面したあんなにダメなオッさんなのに…。
 
東さん本人が漫画のキャラとしてかわいいのは解るけど、これそんな押せ推せする程の作家なのだろうか。
作風からして、くそつまんねーエロマンガ描いてるのと面白い漫画描いてるのとの落差が他作家より全然少ないと思うんですが、東さんは。
 
それで結局、大成出来なかったって事な訳で、要するに長所で在る部分でも一流では無いのでは無いかと。
で、話は基本的に作れないと言っても過言では無い程。
服部さんがここまで必死になる理由が本当に解らない。
 
完全に他の担当作家より肩入れしてるじゃないですか。 亜城木先生相手にこんな必死になってた事在ったっけ。
まぁ、必死にはなってくれてたけど、仕事の範疇レベルで、ここまで感情的では無かったような気がするんですが。
亜城木先生はバクマンの主人公なんだから編集にガンガン肩入れされてたら展開として気色悪いって言うのも在ると思いますが。
  
どう考えても愛だろ! で済ませてもいいけど…。
パトリック・コ-ラサワー。
 
 
 
でも、引退するもん>< って言われたら、 えっ です。
やれるところまでやるんじゃなかったのかよ! もっとやれよ!!
 
くそつまんねーエロマンガに関しては好きで描いてた訳じゃないと言う可能性も在るし、
本人がもうそう言う路線はいや>< って言って、
その結果がこれだよ! なのかも知れないのですが。
大成出来なかったと言うより、こっちの方が可能性高いのかな、東さんへんにプライド高いし。
 
 
 
で、本当に引退すんの!?
 
と言うか、東さんも他に食い扶持無さそうなんですが。
引退しないよね? 服部さんが頑張ってどうにかしてくれるんだよね?
哲さんよ…、めんどくさいオッさんをコントロールしておくれ…。
 
 
 
3位に喜ぶ服部さんが異常にかわいい。
これからです、これから! のウインクが…。 また~ の波線引っ張りが…。 カワイイ。
 
 
 
 
そして、この展開の為に腰をいわさされた平丸さんに合掌するです。
この辺りから次は平丸さんの闘病記篇になるのでしょうか。 期待しておきます。
 
みんながんばってるんだよ! シーンのオチ担当も平丸さん。 いい顔。
 
 
 
 
 
あれっ!?
小杉さんが…、あれ? 何一つ成長せずにリブートだけしちゃったの? と言うくらい、 …あれっ!?
前シリーズでは殴るまでしたのにまた強く言えなくなってると言うか、言いなりと言うか。
 
少年らしさに欠ける云々…、いやいやいやいや、 「言ったろ」 じゃなくて、いやだからこそ、ネーム段階でそれ全部言ってやれよ。
どうせ聞かないだろうけどそれは言おうよ。
 
人の気持ちが分からなければ人の感情は描けないって言うのも…、
まぁ現実のジャンプ読者には解りきってた事なんですが、
それと同時に、七峰くんはひっどいぼっちで歪みきった人生歩んで来てたのも現実のジャンプ読者には知っての通りで、
なんと言うか…、 …、 …、 七峰くんかわいそうすぎるだろ…。
 
本人の問題なんだから本人の責任なんだけど、
それの何がかわいそうって、そんなもん後出しで言われても…、ってところで。
解ってるのに言わなかったの…、わりとひでえな。
ラストにとどめのような台詞まで言っちゃって。
 
無論、言われたとして何週間でどうこう出来る話では無いんだけどね…。
でも、連載の頃以降少しは担当として付き合っていたんだろうから…、いやもう殴りついでに全部言ってやりゃ良かったんじゃないの。
 
 
 
まぁ、でも、面白いならいいんじゃねって、つい思ってしまう。
爽快さも感情も描けなかったり描かなかったりする漫画家いっぱい居るし。
でも、知識と知恵でそれらしく見せる事は可能なんだから本当に…、なんでもっと前に言ってやらなかったのか。
ゴミクズのような人間性でだって人を感動させる壮大な物語は作れるもんです。
 
しかし、約束は約束なので、七峰くんはジャンプ完全追放です>< 
 
 
1.また新しいやり方で戻ってくるんだからぁっ>< って言って実際戻って来て門前払い
2.週刊少年ナナミネ創刊
3.そもそも七峰などもう二度と出て来ない
4.出て来るけどただの亜城木のストーカー
5.謝って東さんのように被害者面して同情を買う
6.パパが集英社の筆頭株主になり約束は反故に
7.編集長が気紛れを起こす
8.小杉がなんとかする
9.東さんに情けを掛けられる
10.響が会社の金を持ち逃げ
 
 
今後の展開、どーれだっ!
自分で創る以外の他誌は無いと思いますが、あまりにも漫画から掛け離れて行くのもどうなのかと思います。
まー個人的にはいいんですけどね。
 
 
今のジャンプ本誌読んだ後、単行本14巻を見てみると、七峰くんが今より全然漫画描いてて、感動します。
 
 
 
 
人生経験積まないと何をするにしても先が無いって展開にされてる。 七峰くん。
でも、人生経験積んで来たらそれこそ七峰くんの魅力が半減以下だ!
 
 
 
 
 
で、結局、七峰くんの作画シーンは一切無し。
 
ちょっと!! 中井さんを連れて帰る展開はっ!!?
八薙さん実際アシになったの!? 七峰くんが仕事場に行けば八薙さんがハートエプロンで待ってるものだと思っていたのに!
 
そして、他の人は頑張ってますよって言うアッピールはまだ続いてた。
別にええやん…、例え殆どアシ任せだったとしても、人物の目くらいしか描いてなかったとしても、
自分の金で雇ったアシならそれはええやん…。
 
 
 
 
ところで、
私はバクマン世界のジャンプは現実のジャンプに+αでバクマンキャラの作品の掲載が在るようなものだと思っていますが、
この面々が少なくとも4位まで独占、更にそこに絡んでなかった作品もまぁまぁ最下層では無い辺りに居るんだろうなぁと思うと、
どう言う事なんだ…、と思ってしまうのでそう言う事はあまり考えない方がいいと思います。 混乱するから。
 
 
 
 
 
年始休みでも無人のシンジツコーポレーションを見るとすごくかなしい気持ちになる。
ええー…、なんだこれ、自分でも引いてるんですけど、なんでこんな気持ちになるんだろう。 絵面的につらい。
私は自分で思っていたよりシンジツコーポレーションを愛していたようです。
あんな最悪に胡散臭い社名の会社を愛してしまって悔しいでも感じちゃう!
語感のイメージだけ見れば新興宗教じゃねーか。 って言う。
 
 
 
 
 
正直に言っちゃう山久さんかっわいい!
蒼樹嬢はこの程度でへこみきるようなお子では無いと読んで言ってるんだろうなぁ、どっちもかわいいなぁ。
 
しかし、
ユリタンはどうして本人に会って話した訳でも当事者でもないのに
最近のプリキュアばりに 七峰くんだけは絶対に許せない! バーン!! ってスタンスなんだろ。
あずにゃんにどう考えても愛だろ! なの?
 
 
ところで今、プリキュアって言ってたら響さんが脳内に出て来て噴きました。
 
七峰 「響先生は僕の才能に嫉妬してるんですね!」
 
こうですか? わかりません>< ちなみにわたし言うまでも無く奏ちゃんが大好きです>< 
生まれ持った境遇も才能と言えるなら、まぁ嫉妬するよね。
響さんは七峰くんの嫁の座を虎視眈眈と狙えばいいよ。
 
 
 
順位知ってる小杉さんがまだ協力して連載していきたいにゃん!って言ってるのはなんでなんだぜ?
二人でSQ行こうねっ>< って誘ってるの? SQはWJのゴミ箱じゃ在りませんよ?
 
って言ったらまるでななこすがゴミだって言ってるみたいじゃない。
いやそれは言ってますね。 若いんだからまぁいいんじゃないの無能でもゴミでもって思ってはいますよ。
 
単純に小杉さんがどうにかしようとしてくれてるのかな、と言うところですが。
どうにかってなんでしょう。 異動願また書いて来たのか。 めんどくせーなそんな新人。
もう新人新人言う程に もぎたてフレッシュ! では無いか。
 
更に単純に考えるなら  「あくまでも七峰くんと協力して連載をして…いきたかったよ、嘘峰先生さようなら」 って方向でも。
 
 
 
 
 
今週の七峰くんは … 、  ダーツwwwwww
 
ブスッ でまた笑い転げてしまった…。
くっそ、前のダーツ峰くんの時に時間が無くて描けなかった漫画描いておけばよかった…。
今からじゃ完全に後出しだけどまた描きたい。
 
自分のところしか見てねーよって言ってるけど、絶対PCPは見てるよね。 七峰くん。
自分の連載が終了してからはずっと亜城木作品しか見てないと思う。
亜城木作品以外ならどれ見てもこんなゴミ漫画が続いててなんでオレのは…、って思っちゃう方だと思うし。
 
蒼樹嬢の漫画を あんな下手糞な漫画… で 読者の漫画を見る目が無さ過ぎるんだからっ>< で片付けちゃったりしてた辺りからそれも解りきってた事でしょうが。
漫画なんて画一的な世界じゃないから、ある部分に於いて自分の作品より劣っている作品から学ぶ事だって沢山在るし自惚れて思考停止すれば終わりじゃん。
「ある部分に於いて自分の作品より劣っている」 って前提も主観で簡単に評価出来るものでは無いし、増してやそれがその本人の評価だけだなんてお話になりません。
 
最終的にその目安となるのが、売り上げで在り、アンケート葉書から集計した順位じゃないの。
 
 
 
モニターの目が腐ってたのか!? って言い草がカワイイ。
七峰…、題材とかそんなんじゃなく、もう姿勢がダメだと思うんですが。
気狂いかと思うくらい言ってる事もやる事も変わるし、それに本人が疑問を持っていないと言うのも、思考停止してるのも。
でも、漫画は面白いんですよね。 すげえな。 研究所の力が。
 
 
まぁまぁ、結局、本人の人格が、ダメなんだよ! ってもう10回は言ったと思うけど。
もう少しだけでも猫被って殊勝にやってりゃ、東さん程じゃないにしても周りに愛された…、かも知れないのに。
無理か。 猫峰くんなんか胡散臭いし。
 
漫画には人格なんて関係無くても、漫画を載せて貰うには関係在るって事で。
会社も研究所も完全に地下組織にしてしまえばよかったのに、って言う部分も。
本人は引っ掻き回して遊びたい部分も在るんだろうけど、雉も鳴かずば…。
 
 
 
 
連載ネームやってたし…、って言ってるけど、やることあったんだ! すごいな!!
ちゃんとアイディア出してたんだろうか。  単純に提出するネーム作画って事だろうか。
 
 
 
 
ジャンプが! ジャンプが飛んだー!!
飛距離wwww 七峰くん頑張ったねwwwwwwwwww わりと筋力在るやんwwwwwwww
私は七峰くんは羽ぼうきより重たいものを持った事が無い子だと思っていたので衝撃でした。 響さんと投げ合え。
 
そう言えば、七峰くんの羽ぼうきって取り敢えず買ってみたけど結局使ってないものと踏んでるんですがどうなのかな。
形から入るタイプかと。 うん、どうでもいいですね。
 
 
 
で、ジャンプが飛んだのシーン、小杉さん瞬間移動してない?
くっそーっ バシ から バサ までの間に七峰くん腕捻り上げられたんじゃない?
一応は作家先生なので左腕にしてあげてね!
 
 
 
 
 
港浦さんはいっつもかわいい!
 
高浜さんはやつれちゃった…、でもやつれ顔はかわいいと言うか、
この演出どう言う事なん!? って思っていても、こんだけ栄養ドリンク押されるとちょっとおもしろい。
よかったね! 1位おめでとう!!
 
 
 
★ 今週の中井さん!
 
やっぱりかわいい…、この絵面たまんないですね。
なんと言う定着っぷり…、寝取られたわ! (※寝取ってません)
 
 
 
★ 今週の亜豆ちゃん!
 
私のメールより短い…って、自分で解ってたんですね、亜豆ちゃん…。
 
 
 
 
 
 
 
 
あーあと、別にあてこすりでは無いですが、 人の気持ちが解らなければって言ってる小杉さんの感情が読めないんですよね。
わざとなんだと思いますが。
小杉がこれからなんかやるんだろ! って私は思ってる!!
 
 
 
 
 
で、私が水面下でちまちまと描いてたバクマン絵が南国風のソレで、
ヒラパラパラダイスと丸被りしてしまった事に関しては…、別に何も言う事は在りません…。 嘘、在る。
ヤシの樹かいててさ…、まぁ関係無いんだけどそこから来てると思われたらいやにゃん!
 
逆に、東さんに描き変えたらいいのかな。
でも、なんかやる気無くした。 私、基本が出オチ系だから何かと被ると何もかも収めてしまう系…。
ほとぼりが冷めたら考えます。 つうか、正直ほっとんど進んでなかったから描いてようが描いてまいが全然同じなんだけど…。